いなばみちのぶ 公式ブログ

search
  • いなばみちのぶ公式HP
menu

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

カテゴリー

  • イベント情報
  • コロナ関連
  • プライベート
  • 地域情報
  • 市政情報
  • 市民の方々のお声
  • 未分類
  • 議会情報
キーワードで記事を検索
いなばみちのぶ公式サイトはコチラから
市政情報

茨木市 コロナ支援施策一覧(抜粋)

2020.05.19 inaba178

各議員の皆さまも配布を始めていらっしゃいますが、私もできるだけわかりやすくダイジェスト版を作りました。これまでも支援策については地域に配布してまいりましたが、これからもどんどん出てきますので、また随時更新・配布していくつ…

地域情報

#茨木市 電話等でオンライン診療が受けられる茨木市内の医療機関

2020.05.11 inaba178

#茨木市#茨木市議会#茨木市議会議員

市政情報

茨木市 大阪府休業要請支援金の対象外とされた方は、『茨木市事業者応援給付金』をご利用ください

2020.05.09 inaba178

実際、大阪府の休業要請支援金の使い勝手については現時点では「?」です。というのも、この支援金、府と市が半々負担(ほぼ強制)なんです。ということは、茨木市でも予算を組まなければならない。 茨木市には約6000社あるとされて…

市政情報

茨木市 子どもさんのいらっしゃるご家庭への臨時給付金支給日について

2020.05.08 inaba178

①(国)児童手当受給世帯に+1万円=6月中旬予定 ※所得制限あり②(茨木市独自)児童扶養手当受給世帯に+5万円=5/20予定③(茨木市独自)就学援助受給世帯に+5万円=5/20予定 だそうです。少しお待ちくださいませ。 …

コロナ関連

茨木市 5/5 緊急事態宣言延長を受けての茨木市の対応につきまして

2020.05.05 inaba178

自粛要請の中、日々皆さま大変な思いで過ごされていると思います。昨日の政府の延長決定を受け、気を落とされた方も少なくないと思いますが、茨木市も私どもも1日も早く元の暮らしに戻れるよう、また今、暮らしに不安や不便を抱えておら…

コロナ関連

茨木市 5/1発表 厚労省専門家会議の状況分析・提案(ざっくりまとめ)

2020.05.02 inaba178

■ウイルスの感染力を示す「実効再生産数」が全国平均で「0.7」※感染者1人から何人に感染するかという指標で、「1」を上回れば感染拡大 ■現時点ではオーバーシュートを免れる※限定的なPCR検査数であるが、陽性者数は全国的に…

市政情報

茨木市議会 5月臨時会 補正予算が成立

2020.05.01 inaba178

5月臨時会が開催され、財政調整基金を取り崩し実施する茨木市独自施策(13億4300万円)を含む補正予算が成立しました。緊急事態宣言下のため、議会でも窓やドアを開放し、隣の部屋のモニターで見るなど出席人数を自主的に減らし、…

プライベート

茨木市議会議員いなばみちのぶ公式ブログを開設しました

2020.05.01 inaba178

みなさま、はじめまして。茨木市議会議員のいなばみちのぶと申します。この度、公式ブログを立ち上げさせていただくことになりました。 これまで、Facebook(2012年~)http://urx.blue/mV14Twitt…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12

いなばみちのぶ公式サイト

茨木市議会議員

最近の投稿

  • 【集計データ公表】~5/31
  • 【GWの前後を比較】(5/25一部修正)
  • 【集計データ公表】~4/30
  • 【集計データ公表】~3/31
  • 【集計データ公表】~2/28(懸念あり)

カテゴリー

  • イベント情報
  • コロナ関連
  • プライベート
  • 地域情報
  • 市政情報
  • 市民の方々のお声
  • 未分類
  • 議会情報

アーカイブ

  • いなばみちのぶ公式HP

©Copyright2022 いなばみちのぶ 公式ブログ.All Rights Reserved.